〒351-0114 埼玉県和光市本町15-51和光ビル2F TOCO和光校内
和光市駅南口から徒歩5分
受付時間 | 15:00~21:30 |
---|
定休日 | 日曜・月曜 (土曜は受付のみ) |
---|
当教室の授業内容・料金についてご紹介します。
そろばんは受験に役立つ究極の右脳教育と言われています。
珠算検定2級程度の取得で受験に役立つ絶対暗算力(そろばん脳)が必ず身につきます。
実際の受験では、鍛えた暗算脳で計算時間を短縮することができ、他の問題を解く時間に充てることができるようになります。この右脳を使った絶対暗算力は小学生までにしか鍛えることができないと言われています。1週間のうちに何回も繰り返し行うことを推奨しています。
繰り返し行うことでそろばんが脳内に定着し、早く正確に計算できるため、何度も繰り返すことの重要性が伝わるように意識しています。
スムーズにいかず、級と級の間には大きな壁があることも多く、生徒がその壁にぶつかることも多々あります。「待ちの姿勢」をとり忍耐強く繰り返して練習することで乗り越えられようになるので、挫折してしまわぬように生徒に寄り添った指導を行うことができます。
一人一人の個性や個人差を尊重し、周りと比べるのではなく、生徒が自分と向き合えるような環境を作っています。固定の講師ではなく、様々な講師が授業できるような講師のローテンションを意識しています。
検定に合格した際は10級から賞状がもらえるため、生徒のモチベーションが上がります。
また、毎月教室内で検定を受験することができ、何度もチャレンジすることができます。3級まで取得すると履歴書に書くことができるため、入会の際は3級を目標にしていただいています。
また、3級以上になると日本商工会議所の検定を推奨しています。年に3回のみの開催で、入試のような一発勝負の緊張感を味わうこともできます。検定に向けての練習段階として小さな目標設定を毎回行うことで、モチベーション維持に繋げています。また、同じことの繰り返しで飽きないように目標を変えてチャレンジさせています。